産後腰痛
産後腰痛とは?
産後腰痛は、出産後に経験する腰痛の中でも、産前産後の身体の変化によるものを指します。
妊娠中にはホルモンの分泌により骨盤が緩み、その影響が出産後にも続きます。また、妊娠中の体重増加や胎児の成長に伴う腹部の重さが、腰や骨盤周辺の筋肉や靭帯に負担をかけることもあります。これらの要因が組み合わさることで、産後の腰痛が引き起こされることがあります。さらに、ストレスが加わると、痛みの感覚が増強されることもあります。
産後腰痛が長引き、慢性化するのを防ぐためには、産後のリハビリテーションが大切です。適度な運動やストレッチ、姿勢の改善をはじめ、生活習慣の見直しが重要です。
産後腰痛の根本原因は?
産後腰痛の発生には、いくつかの要因があります。
まず、妊娠中はホルモンの影響で骨盤周囲の筋肉や靭帯が緩みやすくなります。出産時には仙骨が動き、通常は出産後に元に戻りますが、歪んだ仙腸関節が痛みを引き起こす可能性があります。
また、産前産後の姿勢変化も腰痛に影響します。骨盤の安定に関わる骨盤底筋や腹筋群など、インナーマッスルが適切に働かない場合、骨盤の不安定感につながり、腰部の筋肉に負荷がかかり、過緊張を引き起こすことがあります。
これらの産後腰痛のメカニズムを理解し、適切な筋力トレーニングやストレッチによってそれぞれの要因に対処することが必要です。
こんなお悩みはありませんか?
産後から数ヶ月経っても腰痛が残っている
腰が痛く育児や日常生活に支障が出る
産後に腰や股関節の不安感を感じる
腰痛によって寝不足や疲労感が残る
常に腰に違和感を感じストレスになる
これらのお悩みがある場合、産後腰痛が当て嵌まります。当院では痛みの軽減のための施術がありますのでぜひご相談ください。
産後腰痛に対する当院の考え
産後腰痛とは、出産後に起こる腰痛のことで、産後に表れる様々な身体の不調の一つです。どのくらいの期間続くかは個人差がありますが、おおよそ3ヶ月から1年ほどとされています。
産後は、骨盤や恥骨といった部位が緩んでおり、仙腸関節と呼ばれるお尻周りの関節を支える筋力も低下しています。そのため、家事や育児によって腰や骨盤に負荷がかかると、仙腸関節に痛みが表れることがあります。
また、産後にはエストロゲンというホルモンの減少や、授乳によるカルシウムの減少が原因で、骨粗鬆症が進行し、腰痛が出る場合もあります。このような産後に発症する骨粗鬆症は、「妊娠授乳関連骨粗鬆症」と呼ばれています。
産後腰痛はなぜ起こるのか?
産後腰痛が起こる原因はいくつか考えられます。
一つは、出産時に分泌される「リラキシン」という、骨盤を広げる作用を持つホルモンが影響しています。リラキシンが分泌されることで、産後も骨盤の結合組織(骨盤を支える組織)が緩んだ状態が続きます。骨盤の結合組織が緩むことで身体が不安定になり、その不安定さを背中や腰の筋力で補おうとするため、腰痛が引き起こされることがあります。
また、育児中は授乳や抱っこなどで前かがみの姿勢になることが多く、その結果、腰椎(腰の骨)やその周囲の筋肉に負担がかかり、腰痛を引き起こすこともあります。
産後腰痛を放っておくとどうなるのか?
産後腰痛は、放置すると症状が重くなり、場合によっては歩行が困難になったり、身動きが取れなくなるケースもあります。また、慢性的な腰痛につながることもあります。出産直後は、まずはしっかりと身体を休めることが大切です。
育児中も腰に負荷がかかる動作が多いため、特に「産褥期」といわれる出産から6週間~8週間の間は注意が必要です。
腰痛を長引かせないためにも、産後は早めのケアをおすすめします。施術は、産後2ヶ月目以降からできることが増えてくるため、その時期からのケアが理想です。
産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?
出産により骨盤が開き、時間が経っても元に戻らないと、周囲の筋肉や軟部組織に異常をきたし、産後腰痛を引き起こすことがあります。そのため、異常が生じる前に正しい骨盤や筋肉の状態に戻していく必要があります。『産後骨盤矯正』や『骨盤剥がし』などを通じて、骨格・筋肉を正しい状態に戻す施術や、固くなってしまった筋肉を緩める施術が効果が期待できます。
また、『全調整鍼』を行うことで身体本来の治癒力を高めていくことも効果が期待できる方法です。
その施術を受けるとどう楽になるの?
【産後骨盤矯正】
産後骨盤矯正により、骨格の歪みからくる筋肉や軟部組織の異常による腰痛を軽減させることができます。
【骨盤剥がし】
骨盤剥がしにより、骨盤周りの筋肉を緩めることで骨盤の動きがスムーズになり、重心の偏りを減らすことができます。このようにすることで、一部の筋肉にのみ負担がかかることがなくなり、腰痛の緩和に繋がります。
【全調整鍼】
全調整鍼によって、内臓機能や自律神経を整えることで身体本来の自然治癒力を高めることができ、腰痛の軽減が期待できます。
産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?
施術の効果には個人差がありますが、大体1週間ほどで薄れてしまうことがあります。そのため、全て戻りきってしまう前に再び施術を行う必要があります。理想としては、週に複数回、最低でも週1回を目安に繰り返し施術を行っていくことで、徐々に身体の状態を良くしていくことができます。
このような頻度で1年以上継続的に施術を行っていくと、正しい筋肉や骨格の状態を維持できるようになり、産後腰痛が起きにくい身体を作り上げることができます。